Q&A

よくあるご質問

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 商品・使い方 』 内のFAQ

23件中 1 - 10 件を表示

1 / 3ページ
  • 猛暑で室温も高くなりますが、化粧品の品質は大丈夫でしょうか?

    化粧品は、未開封の状態で、高温や直射日光および湿度が高い場所、温度変化が激しい場所を避けて保管すれば、少なくとも製造から3年間は品質が保たれるように設計されています。品質を保つために、開封後か未開封かに関わらず適切な環境で保管してください。 また、高温や低温、激しい温度変化は、場合によっては開封前でも品質が低下... 詳細表示

    • No:940
    • 公開日時:2025/08/06 17:45
    • カテゴリー: その他
  • 商品選びのアドバイスが欲しいです。

    全国のRMKコーナーでは、お客さまのお悩みやご要望にあわせて、RMK ビューティーコミュニケーターがカウンセリングからメイクアップまでアドバイスいたします。どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。 詳細表示

    • No:424
    • 公開日時:2024/05/15 17:19
    • 更新日時:2024/12/10 15:10
    • カテゴリー: その他
  • 化粧品を冷蔵庫に入れて保管してもいいですか?

    化粧品は温度・湿度の変化が少なく、直射日光が当たらない常温の場所で保管してください。 冷蔵庫で化粧品を保管すると、出し入れによる急激な温度変化が原因で、品質の安全性を損なったり、性状変化の原因になることがあるため、冷蔵庫での保管はおすすめしません。 詳細表示

    • No:941
    • 公開日時:2025/08/06 17:45
    • カテゴリー: その他
  • 新しい商品を使ったら、肌がかゆいような気がしますが...

    使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激等の異常があらわれたときは使用を中止し、皮膚科専門医等へのご相談をおすすめいたします。また、はれもの、傷、湿疹等、肌に異常のあるときは使用しないでください。 詳細表示

    • No:425
    • 公開日時:2024/05/08 11:33
    • 更新日時:2024/05/16 11:37
    • カテゴリー: その他
  • 化粧品類の使用上の注意を教えてください。

    ●傷やはれもの、湿疹等異常のあるところにはお使いにならないでください。 ●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わない時は、使用を中止してください。 ①使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合 ②使用したお肌に、直射日光があたって上... 詳細表示

    • No:430
    • 公開日時:2024/05/08 11:36
    • 更新日時:2024/05/16 10:37
    • カテゴリー: スキンケア
  • 商品の全成分が知りたいのですが...

    商品の外箱裏面、または各商品詳細ページの全成分表をご確認ください。 なお、各商品詳細ページの全成分表につきましては、販売時期によって店頭販売品と異なる場合がございますのでご了承ください。 ご不明な点は、お客さま窓口または全国のRMKコーナーまでお問い合わせください。 詳細表示

    • No:427
    • 公開日時:2024/05/15 17:10
    • 更新日時:2024/05/16 11:17
    • カテゴリー: その他
  • ファンデーションの人気色はどれですか?

    ウォームトーン(ややイエロー寄りの色)の人気色は102、クールトーン(ややピンク寄りの色)の人気色は201です。 詳細表示

    • No:418
    • 公開日時:2024/05/08 10:32
    • 更新日時:2024/05/16 11:34
    • カテゴリー: ベースメイク
  • リップのもちを高めたいのですが。

    「RMK リップベースライナー」のご使用をおすすめいたします。唇の輪郭をととのえるリップライナーだけでなく、やさしく塗りつぶして自然な血色感をあたえるリップベースとしてもご活用いただけます。 詳細表示

    • No:437
    • 公開日時:2024/05/15 17:16
    • 更新日時:2024/05/16 10:57
    • カテゴリー: カラーメイク
  • マスカラ・アイライナーはお湯で落とせますか?

    RMKのマスカラ、アイライナー商品はお湯オフタイプではございませんので、クレンジングをご使用ください。落ちにくいアイメイク商品は目もと専用のリムーバー「RMK ポイントメイクアップリムーバー」のご使用をおすすめいたします。 詳細表示

    • No:431
    • 公開日時:2024/05/15 17:13
    • 更新日時:2024/05/16 11:15
    • カテゴリー: カラーメイク
  • ファンデーションの色はどのように選べばいいですか?

    色番の100番台がウォームトーン(ややイエロー寄りの色)、200番台がクールトーン(ややピンク寄りの色)になります。 数字が小さいほど明るいカラーになります。 それぞれのファンデーションのシェードバリエーションは各商品ページをご覧ください。 詳細表示

    • No:417
    • 公開日時:2024/05/08 10:31
    • 更新日時:2024/05/16 11:34
    • カテゴリー: ベースメイク

23件中 1 - 10 件を表示

見つからない場合は以下フォームよりお問い合わせください